![サンタクロースがやってくる (Santa Claus is Coming to Town) [クリスマスソング名曲日本語詞 #5]](https://michisukep.com/wp-content/uploads/2020/11/santa.jpg)
クリスマスソング名曲日本語化プロジェクト第5弾は、「Santa Claus is Coming to Town」
この曲は1934に発表された、Haven Gillespie作詞、J. Fred Coots作曲のクリスマスソングです。また、「サンタが街にやってくる」「サンタが街にやってきた」という邦題で日本語の歌詞もつけられています。
さて、この曲をジャズにするとどうなるでしょうか。毎度のことですが、歌詞もスイングするように書き起こしました。
Personnelは
Vocal:MEIKO
Chorus : 巡音ルカ/鏡音リン
Piano/Guitar:みちすけP
Bass:とーるちぇん
Drums:まっちゃん
アレンジはジャズでは普通のスイングのリズムですね。やっぱりギターのチャッチャはクリスマスソングに本当に合いますねえ。
ところで、この曲の演奏で苦労したところですが、この曲ってメロディーが綺麗な曲なので、何も考えないと本当に綺麗な曲になっちゃうんですよ(←てか、何か問題でもww)
アメリカのクリスマスソングって、(自分も含めて)すごいウキウキで楽しいイメージを持っている人が多いと思うんですが、エラフィッツジェラルドを始め、大御所のジャズミュージシャンの演奏を聞くと、ただ無邪気に明るいだけじゃなくて、遠くの方でうっすらどことなく暗いというか、ブルージーな香りがするんですよね。
このクリスマスソング名曲日本語化プロジェクトも、実はそう言う奥深いブルースも表現したいなと思ってるんです。
底なしに明るいのは、ジャズではない!(←偉そうに言うなw)
スーパーや外食屋さんとかで日本の名曲をジャズアレンジした音源が流れたりしてますけど、それを聞くたびに「少しでもブルースがあったらいいのにな」って思ってるんですよね。
で、この曲も、当然ブルージーな仕上がりにしたいなと思ってたんですが、やってみたら思ったよりブルージーになり過ぎたwww
やりすぎはよくないってことでw
というわけで、日本語歌詞はこんな感じ
曲:J. Fred Coots
詞:みちすけP
今宵のあの人は 白馬に乗った王子様
サンタクロースがやって来る
秘密のリストから 選び抜かれた王子様
サンタクロースがやって来る
特別美人でもないし 賢いわけでもないけど
サンタの王子様は いつも優しかったの
艶やかなドレスで 大切な人待ってます
サンタクロースがやって来る
才色兼備でもないし 特に長所もないけど
サンタの王子様は いつも褒めてくれたの
空を飛ぶ高級車 キラリと光るプレゼント
サンタクロースがやって来る
実はこの日本語歌詞、原曲の内容と全然違うんですw
原曲の歌詞は、超ざっくり言うと「良い子にしてないとサンタさんは来ないからみんな良い子にしましょうねー」って感じなんです。サンタクロースが子供たちのリストから良い子を選んでプレゼントを配るっていう、結構厳しい世界w
でも、やってみると分かるんですが、それをそのまま日本語の歌詞にしてもピンと来ないというか、何かつまらない話になっちゃうんです。
俺様の歌詞力のなさを棚に上げてますけどww
てことで、ここは発想を大きく変えて、逆の発想、つまり、
いい男にしてないと私のサンタさんにはなれないからね!
っていう曲にしました。つまり、逆にサンタを選ぶ女性の歌ってことw
こっちの方が話としては断然面白いw
とはいえ、原曲のエッセンスを全く引き継がないのもどうかと思うんで、「サンタクロースが子供たちのリストをチェックする」って部分を「女性がサンタクロースのリストをチェック」するっていう感じに変えました(わかりづれえwww)
まあこの女性がどんな職種の方なのかは、ご自由にご想像くださいw
ボーカルの皆様はこの歌詞でバンバン歌っちゃってください!許可とか要りません笑
動画とかもどんどんアップしてオッケーですよ~
(ただし著作権は放棄していないので、説明文などでよいので、作詞作曲者の記載などよろしくお願いします)
歌詞カードPDFも用意しといたのでどーぞどーぞ印刷して使ってくださいw
https://drive.google.com/drive/folders/1s7Wjr008-f-_s8y4F-MfSO73jGbxuBIP?usp=sharing
今後ともクリスマスソング名曲日本語化プロジェクト、およびジャズ名曲日本語化プロジェクトをよろしくお願いします。