クリスマスソング名曲日本語化プロジェクト Christmas Song Rudolph the Red-nosed Reindeer (赤っ鼻の歌麿呂)[クリスマスソング名曲日本語詞#4] 2020年11月25日 クリスマスソング名曲日本語化プロジェクト第4弾は、赤鼻のトナカイで有名な「Rudolph the Red-nosed Reindeer」をアレンジこの曲は1939年にロバート・L・メイにより書かれた物語をもとに作られ、1948年に発表された、Johnny Marks作詞作曲の曲です。うう、ややこしいw「赤鼻のトナカイ」...
クリスマスソング名曲日本語化プロジェクト Christmas Song The Christmas Song [クリスマスソング名曲日本語詞#3] 2020年11月25日 クリスマスソング名曲日本語化プロジェクト第3弾は、こちらも定番中の定番「The Christmas Song」という名前のクリスマスソングです(ややこしいw) 作曲は、ボブウェルズとメルトーメ両巨匠による合作。 まずは動画をw https://www.youtube.com/watch?v=c6ltUnLLnYE Pe...
クリスマスソング名曲日本語化プロジェクト Christmas Song Jingle Bells [クリスマスソング名曲日本語詞#2] 2020年11月23日 クリスマスソング名曲日本語化プロジェクト第2弾は、定番中の定番「Jingle Bells」をアレンジこの曲は、James Pierpont作詞作曲です。クリスマスに関する言葉が一言も出てこないなと不思議に思ってたら、もともとは彼の教会の感謝祭で歌うための曲として作られたもので、クリスマスソングとして作られたわけではあり...
クリスマスソング名曲日本語化プロジェクト Christmas Song White Christmas[クリスマスソング名曲日本語詞 #1] 2020年11月23日 クリスマスソング名曲日本語化プロジェクト、1曲目はWhite Christmas(ホワイト・クリスマス)です。 この曲は、作詞作曲ともにIrving Berlinです。個人的な感想ではありますが、この曲は本とクリスマスソングって感じで雪の降る情景が伝わってきますね。 一応、WikiPediaのリンクも載せておきますwホ...
ライブ告知・報告 11/21(土)20時よりライブ配信します 2020年11月21日 ついにSYNCROOMを使ったネットライブ配信、4回目を迎えました。3者それぞれ自宅で演奏。ネット通信による遅延と闘いながら「相手より少し速く弾く」という令和にふさわしい新しいテクを鍛えております笑 今回は上原ひろみさんの曲を中心にお届けいたします。はい!難しいです!どうなることやら! 11/21(土) 20:00~a...
動画・楽曲投稿 ayumix2020 浜崎あゆみさんの「poker face」を変拍子&管弦楽リミックスするとどうなる?【ayumix2020 #9】 2020年11月10日 「ayuクリエイターチャレンジ!」、投稿9作目です。今回は「poker face」。 浜崎あゆみさんのデビュー曲です! 原曲はPOPで軽い感じのアレンジですが、これをどこまで変態的に変えられるか挑戦してみたくなりました笑 「Aメロのメロディって変拍子っぽくね?」ってことに気づいたのが始まりで、シャッフルのような3連符に...
ジャズ名曲日本語化プロジェクト JazzJazz Vocal日本語ジャズ Autumn Leaves[ジャズ名曲日本語詞 #7] 2020年11月4日 ジャズ名曲日本語化プロジェクト、7曲目はAutumn Leavesになります。 作詞はフランス人のジャック・プレヴェール(Jacques Prévert)、作曲はハンガリー人のジョゼフ・コズマ(Joseph Kosma)。もともとは「Les Feuilles mortes」というシャンソンの曲でしたが、ジャズミュージシ...
動画・楽曲投稿 ayumix2020 浜崎あゆみさんの「YOU」をお洒落ピアノリミックスするとどうなる?【ayumix2020 #8】 2020年10月30日 「ayuクリエイターチャレンジ!」、投稿8作目です。 毎度、アカペラ音源を提供してくれたayuには感謝しかありません。 今回の曲はYOUです。この曲、サビのメロディーが切なくて好きなんです。絶対アレンジしたいと思っていたのですが、最終的にピアノ一本でのアレンジとなりました。 いろいろコードを変えたりしてお洒落な感じにし...
DTM HOWTO VOCALOIDボーカロイドボカロボカロP 【初心者向け】ボカロP(ボーカロイド作曲家)になるための5つの手順 2020年10月28日 ボカロPとは ボカロPの明確な定義というのはありませんが、共通のイメージとして「VOCALOIDを使って楽曲を制作し、動画にして投稿する人」みたいなものがあると思います。 もちろん、曲を作ることや動画を作ることが必須というわけではないので、あくまでも何となく持っているイメージではありますが。 このページでは、0からボカ...
ジャズ名曲日本語化プロジェクト JazzJazz Vocal日本語ジャズ Moon River[ジャズ名曲日本語詞 #6] 2020年10月15日 ジャズ名曲日本語化プロジェクト、6曲目はMoon Riverになります。 作詞はジョニー・マーサー、作曲はヘンリー・マンシーニ。映画「ティファニーで朝食を」の中で、主演のオードリー・ヘプバーンが歌った曲としてあまりにも有名な曲です。 この曲は3拍子の曲で、ジャズの世界では主に歌ものでよく演奏されます。逆に言うと、インス...