KORG MicroKEY 37をよくリハーサルやライブで使うので持ち運んでいるんですが、ケースがなくて困っていました。 なぜか25鍵の方は専用のケースが売ってたりするんですよね。 一応HAMMONDの鍵盤ハーモニカのケースがピッタリ合うのでそれに入れてたんですが、このケースはあまり汚したくないと思ってまして。 で、ネ...
DTM HOWTOの記事一覧
これまでの記事 SYNCROOMを使ったYoutube配信方法 (1) ~機材準備~ SYNCROOMを使ったYoutube配信方法(2) ~演奏上の注意~ これで大分SYNCROOMを使ったYoutube配信のことについて分かってきました。 さて、次に決めなくてはいけないのが 誰に配信させるか ということです。 これ...
前回記事で、SYNCROOMを使うためのハードウェアやソフトウェアについて解説しました。 SYNCROOMを使ったYoutube配信方法 | みちすけPのボーカロイド研究所 (michisukep.com) ところで、SYNCROOMを使ったライブ配信をする場合は、SYNCROOMで内輪のセッションをする場合と違って、...
2020年より広まったコロナ禍の影響で、ライブハウスでの演奏がしにくくなってきました。 現実世界でのアーチストたちの活躍の場所はなくなりつつあります。 一方で、ネット配信の件数や視聴者は爆発的に伸びており、Youtubeや17 liveなどでは若い人たちを中心に収益を上げる人がどんどん増えています。 コロナが終息したと...
アレンジャーなら誰しも夢見るストリングスアレンジやオーケストラアレンジ DTMがなかった時代は人に演奏してもらうしかなかったので、一流のアレンジャーでもなければそんなアレンジをすることは現実的ではありませんでした。 しかし今やDTMの時代。いつでもどこでもアレンジを試すことができます。そう、 夢が現実となってきたのです...
曲ができました、アレンジができました、楽器の打ち込みやレコーデイングが終わりました、さてその次に待っているのがミックスです。 ところが、ミックスは、これまたメッチャ難しい作業なんですね。 適当にミックスしたものは、楽器のバランスが悪く、途中で聞いてもらえなくなってしまう可能性があります。また、自分のところで音が良くても...
Cubase9からCubaseを10.5にアップグレードしたら、WAVES 9.6/9.92のプラグインがちらつきを起こすようになりました。 こんな感じです。 この問題について、不思議とネットに全く情報がないので、同じように困っている人がいるんじゃないかと思ってメモを残しておきます。 ちらつきの原因 結論から言うと、W...
私事ですが、VOCALOID5を購入しました。 目的はVOCALOID Editor For Cubase 4.5だったんですが、VOCALOID5 VST Pluginの機能がすごいので、一応乗り換えも視野に入れていろいろいじってみました。 結論から言うと、エディタの使いやすさという意味では、VOCALOID Edi...
ウッドベースマイキング入門、前編ではピックアップとマイクについて説明しました。 https://michisukep.com/2020/12/26/wbassrecording1/ 後編はミックス手順について解説したいと思います。 ここで解説する手順については、一般的な内容も含まれているので、エレキベースのミックスを行...
昨今コロナ事情もあり、自宅でレコーディングやミックスをしたり、ネット配信する人が急激に増えてきました。それで様々な楽器のマイキングに関する情報が必要とされてきています。 自分も以前はピアノのマイキングに関してネットでいろいろ調べましたが、情報量の少なさに愕然とした覚えがあり、それはそれは試行錯誤で、演奏しているのか機材...
プロフィール
初音ミクなどボーカロイド使いの作曲家。ジャズピアニスト。
POPSからジャズ・ラテン・クラシックまで幅広いジャンルの作品を公開しており、オリジナル曲はYouTubeで6万回以上再生されてる
POPSからジャズ・ラテン・クラシックまで幅広いジャンルの作品を公開しており、オリジナル曲はYouTubeで6万回以上再生されてる
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ